外壁がタイルの建物はどうするの? いつも大規模修繕岡山のブログをご覧いただきありがとうございます😊 大規模修繕岡山は岡山市北区、南区、中区、東区、倉敷市、都窪郡、赤磐市を中心に 高品質&低価格な修繕計画をご提案する、マンション・アパート・倉庫などの オーナー様に向けた外壁塗装・屋根工事・防水工事・雨漏り修理をご提供する専門店です。 目次 1.はじめに 2.外壁がタイルなら修繕は不要? 3.タイルの柄がきえてほしくないきえてほしくない! 4.ピンネット工法 5.さいごに 1.はじめに こんにちは。 小学生のころナンプレにはまってた山中です。 少し考えて解くパズルって楽しいですよね。 ほ・ん・じ・つ・は!、 タイル張りの建物のメンテナンスはどうするの? という疑問にお答えしていきたいと思います。 塗ったらせっかくのタイルの柄が消えちゃうのでは? タイルはメンテナンスが不要なのでは? などと思っちゃう建物のオーナー様! ぜひご一読ください。 。 2.外壁がタイルなら修繕は不要? https://daikibo-okayama.com/blog/6599/ こちらの記事ではタイトルの通り、 外壁がタイルの建物の修繕に関して書いてあります。 私は2023年の10月にここの会社に入社しましたが、 この記事も読んで勉強しました。 ぜひ次に次にと読み進む前に読んでいただきたいです。 3.タイルの柄が消えて欲しくない! https://daikibo-okayama.com/blog/6601/ こちらはタイルの塗装に関して書いてあります。 何で良いのか、何のためにするのか等書いてあります。 あと、個人的な考えですが、クリアー塗装だと タイルの色をそのまま残せるのも素敵だなと感じます。 色を塗ってガラッと変わるのも良いですが、 タイルの柄だったり、今までの変化(タイルの品質に害のないもの)は 今までの時間を記録しているようでそれもまた良いのでは、と感じます。 4.ピンネット工法 https://daikibo-okayama.com/blog/6497/ こちらはピンネット工法に関する記事です。 なんだそれは!?!?と思って読んでみましたが、 ネーミングになるほどとクスッとしてしまいました。 皆様にもクスッを届けたいのでここは口を閉ざします🙊 5.さいごに いかがでしたでしょうか。 大規模な修繕の話だからコストもかさむし、慎重にもなるし、もちろん分からない事も多いと思います。 そんな中で今回の記事が少しでもその悩みの解決の力になればいいなと思います。 私はタイルの劣化は少なくても、目地の部分や中の素材は劣化しているため しっかりメンテナンスや修繕が必要だとよくわかりました。 タイルが落ちて、誰かケガしてからだと遅いし、コストもかさんでいくので ほんと早め早めの行動が建物にも近隣の人にもプラスですね。 見習って私も仕事を前もって前もって行えるよう 精進していきます、、、! 話がそれかけましたが、 大きな建物、外壁がタイルの建物、戸建て住宅なんでもござれで メンテナンスが要るか否か、現状どうなのか等、点検できます。 お気軽に当社にお問い合わせください🫡 〇大規模修繕岡山とは?〇 岡山県内・岡山市内にアパートやマンション、工場や倉庫などの 大型物件をお持ちのお客様に向けた、建物修繕の専門店です。 主に大型物件の外壁塗装・屋根塗装・屋上防水工事・ バルコニー防水工事・内装改修工事・タイル壁改修工事・ 雨漏り改修工事、他建物に携わる改修工事、修繕工事などを 行っております。 大規模修繕岡山は、岡山市の外壁塗装専門店【株式会社 ミナン】 が運営しておりますので、施工品質・施工実績にも自信をもって ご提案させて頂きます(*^-^*) 📞0120-957-951 ✉info@minan.jp ☆岡山県内にて外壁塗装・屋根工事等2000件以上のBefore&After 施工事例はこちら ☆まずは塗装の基礎知識を知りたい方(WEBでのご来店予約で500円相当のプレゼントあり) ショールーム来店予約はこちら ☆無料外壁診断・屋根ドローン診断・雨漏り診断をお考えの方 お問い合わせはこちら ☆大規模修繕岡山で施工したお客様の声を聞きたい方 お客様の声はこちら ===================== 岡山市の大規模修繕専門店 大規模修繕岡山 0120-957-951 [株式会社 ミナン] 〒700-0975 岡山県岡山市北区今7丁目22-22 TEL:086-239-7676 FAX:086-239-7979 [大規模修繕岡山ショールーム] 〒703-8271 岡山県岡山市中区円山90-9 YSタウン101 TEL:086-230-1772 FAX:086-230-1772 ===================から 2023年10月30日 更新 タイル改修工事施工事例大規模修繕の豆知識
防水工事の種類:FRP防水について☝【岡山防水|工事事例】 いつも大規模修繕岡山のブログをご覧いただきありがとうございます😊 大規模修繕岡山は岡山市北区、南区、中区、東区、倉敷市、都窪郡、赤磐市を中心に 高品質&低価格な修繕計画をご提案する、マンション・アパート・倉庫などの オーナー様に向けた外壁塗装・屋根工事・防水工事・雨漏り修理をご提供する専門店です。 こんにちは! 岡山で賃貸物件のオーナー様よりお問合せいただくご内容 の中に、 ・バルコニーや屋上から雨漏れが発生している ・防水の改修工事をお願いしたい というような、防水工事に関するお問合せをいただくことが 多いです。 そこで、本日は岡山の賃貸物件などでも多く使用されている FRP防水についてご紹介いたします! 岡山で防水工事やアパート・マンションの修繕工事を ご検討の方は是非ご覧ください! 防水の種類 防水の種類には、大きくわけて3つの種類があります。 塩ビシート防水 ウレタン塗膜防水 FRP防水 上記の中でもFRP防水はアパートやマンションのバルコニー などで多く使用され、素材が軽いため建物の負担を軽減でき 、他の防水工事に比べて施工にかかる日数が少ないのが特徴です。 FRP防水工事 FRP防水はガラス繊維マット・樹脂を使用して行う防水の工法です。 ガラス繊維マットは軽くて丈夫な素材で、耐久年数は10~13年程度 ですが、定期的なトップコートの塗替えを行うことで防水の寿命を 延ばすことができます。 FRP防水には1PRY、2PRY工法があり、こちらはガラスマットを敷いて 樹脂を塗る回数によって変わります。 雨漏れが発生してしまうと、トップコートの塗り直しだけでは 対応できず、FRP自体をせこうしなおす1PRY、2PRY工法と なりますので、FRP防水の表面にツヤがなくなってきたり、 ガラス繊維が表面に見えてきた場合には早めのトップコート 施行をおすすめしています。 FRP防水工事の流れ こちらは実際に岡山にてFRP防防水工事【1PRY工法】 を行った防水工事の工程です。 下記のようにFRP防水工事を行い、工事期間は約1日~2日程度 です。 -洗浄- -専用プライマー- -ガラスマット施工後、専用樹脂塗装- -完成- 施工後は艶感のある仕上がりになりました! 大規模なマンションや屋上防水ではシート防水やウレタン防水の 使用が多いですが、バルコニー等場所によってはFRP防水が 使用されている場合もあります。 物件や場所によって行う施工方法が変わってきますので、 まずは建物診断を行い、建物にあった防水の施工方法を知る 必要があります! 防水工事について知りたい! まずは建物診断だけでも受けたい! という方は、是非大規模修繕岡山までお問合せ下さい♪ 📞0120-957-951 ✉info@minan.jp 岡山地域密着の大型物件の修繕専門店、大規模修繕【岡山】 マンション・ビル・工場など大型物件の外壁塗装・ 屋根塗装・防水工事などの修繕工事は、岡山地域にて 多数の実績を持つ弊社へお任せ下さい🎵 ☆岡山県内にて外壁塗装・屋根工事等2000件以上のBefore&After 施工事例はこちら ☆まずは塗装の基礎知識を知りたい方(WEBでのご来店予約で500円相当のプレゼントあり) ショールーム来店予約はこちら ☆無料外壁診断・屋根ドローン診断・雨漏り診断をお考えの方 お問い合わせはこちら ☆大規模修繕岡山で施工したお客様の声を聞きたい方 お客様の声はこちら ===================== 岡山市の大規模修繕専門店 大規模修繕岡山 0120-957-951 [株式会社 ミナン] 〒700-0975 岡山県岡山市北区今7丁目22-22 TEL:086-239-7676 FAX:086-239-7979 [大規模修繕岡山ショールーム] 〒703-8271 岡山県岡山市中区円山90-9 YSタウン101 TEL:086-230-1772 FAX:086-230-1772 ===================== 2023年10月27日 更新 大規模修繕の豆知識防水施工事例
大規模物件のメンテナンス、どうしたらいいの~!? いつも大規模修繕岡山のブログをご覧いただきありがとうございます😊 大規模修繕岡山は岡山市北区、南区、中区、東区、倉敷市、都窪郡、赤磐市を中心に 高品質&低価格な修繕計画をご提案する、マンション・アパート・倉庫などの オーナー様に向けた外壁塗装・屋根工事・防水工事・雨漏り修理をご提供する専門店です。 目次 1.はじめに 2.内容 3.修繕の必要性 4.必ず点検しておきたい項目 5.事前メンテナンスの重要性 6.さいごに 1.はじめに こんにちは。 ハード系のビスケットが好きな山中です。 10月より当社で働かせてもらっております。 どうぞお見知りおきを、、、 って、ちがうちがう! 自己紹介をしたいのではなく、 ビルや大きな集合住宅等の大規模物件のメンテナンスの事について話したいんです😌 2.内容 大きな不動産のオーナーになったものの メンテナンスはどのくらいの期間に何回行えばいいのか。 なぜ必要なのか、どんな時に必要なのか。 どこにお願いしたらいいのか。 分からない事が沢山あると思います。 そんな疑問達をフ―――ッ💨と吹き飛ばせる記事を 今回は目指していきたいです!! 3.修繕の必要性 修繕の必要性についてはこちらの記事にまとめてあります。 https://daikibo-okayama.com/blog/6638/ なぜ必要か、いつ必要かといった疑問は こちらの記事を読んでもらえるとスッキリすると思います。 ぜひ参考にして頂きたいです。 4.必ず点検しておきたい項目 続いてこちら。 記載があります項目は必ず点検をして 何か不具合があれば修繕した方が良いかも知れません。 https://daikibo-okayama.com/blog/6524/ 自分の目での判断は難しいと思いますので、 やはりプロに問い合わせてみてもらうのが一番! 大きな物件になると確認する場所も多くなってきますので、 記事にあるように今必要な修繕なのか、 年単位で計画していけば良い事なのか工事業者とオーナー様で しっかり話し合うことが大切ですね。 5.事前メンテナンスの重要性 ここまで読んでいただいた方は メンテナンスが大事だと感じて下さる方も多いと思いますが、 ここでダメ押しのこちら! https://daikibo-okayama.com/blog/6660/ 岡山市の北区、後楽園の近くで起こった事です。 おそらく近くを訪れたことがある人もいるでしょう。 この記事のように、老朽化した建物をそのままにしておくと 破損事故に発展する事もあります。 6.さいごに メンテナンスの必要性や重要性が伝わりましたでしょうか? 大きな額だし先延ばしにしてしまう方もいらっしゃると思います。 小さな雨漏りだから後で良いだろうと思ってしまう方もいらっしゃると思います。 けど、とても大事な事なんです。 しっかり打合せをして、 オーナー様の負担にならないように、 しっかり納得いただけるプランをたてて 建物や街を一緒に守っていきませんか??? ぜひ当社にお問合せ下さい! 〇大規模修繕岡山とは?〇 岡山県内・岡山市内にアパートやマンション、工場や倉庫などの 大型物件をお持ちのお客様に向けた、建物修繕の専門店です。 主に大型物件の外壁塗装・屋根塗装・屋上防水工事・ バルコニー防水工事・内装改修工事・タイル壁改修工事・ 雨漏り改修工事、他建物に携わる改修工事、修繕工事などを 行っております。 大規模修繕岡山は、岡山市の外壁塗装専門店【株式会社 ミナン】 が運営しておりますので、施工品質・施工実績にも自信をもって ご提案させて頂きます(*^-^*) 📞0120-957-951 ✉info@minan.jp ☆岡山県内にて外壁塗装・屋根工事等2000件以上のBefore&After 施工事例はこちら ☆まずは塗装の基礎知識を知りたい方(WEBでのご来店予約で500円相当のプレゼントあり) ショールーム来店予約はこちら ☆無料外壁診断・屋根ドローン診断・雨漏り診断をお考えの方 お問い合わせはこちら ☆大規模修繕岡山で施工したお客様の声を聞きたい方 お客様の声はこちら ===================== 岡山市の大規模修繕専門店 大規模修繕岡山 0120-957-951 [株式会社 ミナン] 〒700-0975 岡山県岡山市北区今7丁目22-22 TEL:086-239-7676 FAX:086-239-7979 [大規模修繕岡山ショールーム] 〒703-8271 岡山県岡山市中区円山90-9 YSタウン101 TEL:086-230-1772 FAX:086-230-1772 ===================== 2023年10月20日 更新 大規模修繕の豆知識
相続をする側、してもらう側の修繕のお悩み💭 いつも大規模修繕岡山のブログをご覧いただきありがとうございます😊 大規模修繕岡山は岡山市北区、南区、中区、東区、倉敷市、都窪郡、赤磐市を中心に 高品質&低価格な修繕計画をご提案する、マンション・アパート・倉庫などの オーナー様に向けた外壁塗装・屋根工事・防水工事・雨漏り修理をご提供する専門店です。 こんにちは! 岡山にてマンションやアパート、賃貸を経営されるオーナー様の 中には、「親や親族が賃貸の経営を行っていて、相続によって 賃貸経営を任されることとなった」 という方もおられるのではないでしょうか? そこで、本日は実際にお客様から寄せられたご相談をもとに 岡山で賃貸を相続する側・される側のお悩み についてまとめました! 岡山で賃貸経営や修繕工事のお悩みの方は、是非ご覧いただけますと 幸いです。 初めての大規模修繕や経営、、どうすれば良いの?? 以前、弊社が行う岡山の大規模修繕セミナーにご参加いただいた オーナー様より 「相続によってマンションの自己管理を行っているが 初めての大規模修繕で、何をどのように行えばよいのかわからない、、」 というご相談を頂きました。 そこで、本日は相続する側・される側でそれぞれ考えておくべき 内容についてまとめました! 相続する側【現オーナー様】 ・入居率の改善及び修繕工事を済ませておく。 ・修繕工事まで着手できない場合でも、建物診断を受けておき 現状を把握し引き継げるようにしておく。 ・修繕や売却を頼める会社を事前に伝えておく。 相続される側【新オーナー様】 ・今までの収支計画を確認しておく ・周辺の家賃相場を調べておく ・事前に建物診断を行い、修繕計画やかかる費用を把握しておく ・信用できる業者や人を共有しておく。 岡山市のあるオーナー様は、入居率も低く修繕も行っていない 状態で相続されたので売却もできず困った、、 という事例がありました。 そのような結果にならないように、現オーナー様はできることを 行った上での相続、また新オーナー様も同じく経営・建物の状況 ・信用できる業者や人などを良く共有した上で相続されることが 望ましいと言えるでしょう。 *** 大規模修繕岡山は、岡山市中区円山にショールームを 常設しています♪ ・岡山にてマンションやアパート等を相続したが、 初めての修繕工事でわからないことばかり、、 ・賃貸物件の相続を考えているが、どのような準備が 必要なのか知っておきたい! という方は是非1度弊社までご相談下さい♪ 📞0120-957-951 ✉info@minan.jp 岡山地域密着の大型物件の修繕専門店、大規模修繕【岡山】 マンション・ビル・工場など大型物件の外壁塗装・ 屋根塗装・防水工事などの修繕工事は、岡山地域にて 多数の実績を持つ弊社へお任せ下さい🎵 ☆岡山県内にて外壁塗装・屋根工事等2000件以上のBefore&After 施工事例はこちら ☆まずは塗装の基礎知識を知りたい方(WEBでのご来店予約で500円相当のプレゼントあり) ショールーム来店予約はこちら ☆無料外壁診断・屋根ドローン診断・雨漏り診断をお考えの方 お問い合わせはこちら ☆大規模修繕岡山で施工したお客様の声を聞きたい方 お客様の声はこちら ===================== 岡山市の大規模修繕専門店 大規模修繕岡山 0120-957-951 [株式会社 ミナン] 〒700-0975 岡山県岡山市北区今7丁目22-22 TEL:086-239-7676 FAX:086-239-7979 [大規模修繕岡山ショールーム] 〒703-8271 岡山県岡山市中区円山90-9 YSタウン101 TEL:086-230-1772 FAX:086-230-1772 ===================== 2023年9月22日 更新 大規模修繕の豆知識
防犯グッズの需要が急増してます☝ いつも大規模修繕岡山のブログをご覧いただきありがとうございます😊 大規模修繕岡山は岡山市北区、南区、中区、東区、倉敷市、都窪郡、赤磐市を中心に 高品質&低価格な修繕計画をご提案する、マンション・アパート・倉庫などの オーナー様に向けた外壁塗装・屋根工事・防水工事・雨漏り修理をご提供する専門店です。 こんにちは! 今年は民家に押し入る強盗事件が相次ぎ、防犯への 意識も非常に高まっています。 そこで、大規模物件におけるセキュリティ対策として使用できる 防犯対策のご紹介をいたします! 岡山のマンション・アパート等の物件の安全を守る防犯4選! ①防犯カメラ 防犯カメラは侵入が予想される通路に設置すれば けん制効果が見込めます。 万が一に被害が発生した場合でも、その記録映像が 犯人特定の有力な証拠になることも期待できます。 ②警備員による巡回 防犯の根本的な対策としては、警備員による巡回です。 ただし、導入するには人件費コストがかなり掛かってしまいます ので、犯罪発生が多い地域や時間帯によって導入することで コストカットにもつながります。 ③センサーライト 機器の対象となる範囲内に動きを感知するとライトが 点灯します。 暗闇に乗じてマンションやアパートに侵入を試みる侵入者に 威嚇効果が期待できます。 導入費用も安価ですので、実施しやすい防犯対策といえます。 ④サッシの補助ロック 空き巣などの犯罪において、最も多い侵入経路は 窓からの侵入です。 補助ロックがあると、窓のカギをこじ開けても侵入する 事ができません。 警察の調べによると、空き巣犯は侵入に5分以上かかる場合には 70%が、10分以上かかる場合にはほぼ侵入をあきらめる傾向にあります。 そのために補助ロックを導入しておくと、窓からの侵入を 妨げる要因となり、被害を防ぐことに繋がります。 こちらも費用が安価で導入しやすいので、おすすめの防犯対策の 一つです。 いかがでしたか? 近年では岡山でも空き巣、強盗等の犯罪が発生することも 多いので、しっかりとした対策をとることで大切な建物や入居者様の 安全を守ることに繋がります! *** 大規模修繕岡山は、岡山市中区円山にショールームを 常設しています♪ 岡山にて大規模物件の修繕を検討している 大規模物件の雨漏れの相談をしたい、、 など、岡山の大規模物件をお持ちの方は是非1度 弊社までご相談下さい♪ 📞0120-957-951 ✉info@minan.jp 岡山地域密着の大型物件の修繕専門店、大規模修繕【岡山】 マンション・ビル・工場など大型物件の外壁塗装・ 屋根塗装・防水工事などの修繕工事は、岡山地域にて 多数の実績を持つ弊社へお任せ下さい🎵 ☆岡山県内にて外壁塗装・屋根工事等2000件以上のBefore&After 施工事例はこちら ☆まずは塗装の基礎知識を知りたい方(WEBでのご来店予約で500円相当のプレゼントあり) ショールーム来店予約はこちら ☆無料外壁診断・屋根ドローン診断・雨漏り診断をお考えの方 お問い合わせはこちら ☆大規模修繕岡山で施工したお客様の声を聞きたい方 お客様の声はこちら ===================== 岡山市の大規模修繕専門店 大規模修繕岡山 0120-957-951 [株式会社 ミナン] 〒700-0975 岡山県岡山市北区今7丁目22-22 TEL:086-239-7676 FAX:086-239-7979 [大規模修繕岡山ショールーム] 〒703-8271 岡山県岡山市中区円山90-9 YSタウン101 TEL:086-230-1772 FAX:086-230-1772 ===================== 2023年9月18日 更新 大規模修繕の豆知識
専門店が見る、建物の劣化リミット🏢 いつも大規模修繕岡山のブログをご覧いただきありがとうございます😊 大規模修繕岡山は岡山市北区、南区、中区、東区、倉敷市、都窪郡、赤磐市を中心に 高品質&低価格な修繕計画をご提案する、マンション・アパート・倉庫などの オーナー様に向けた外壁塗装・屋根工事・防水工事・雨漏り修理をご提供する専門店です。 こんにちは! 岡山でマンションやビルなど大型物件を所有の オーナー様が悩むことの一つに、 「建物の劣化がどれくらい進行していて、工事の緊急性は どれくらいあるのか??」 「できれば修繕を行わず、出費を控えたい」 とのご相談を頂くことが多いです。 もちろん私たちも不必要な修繕行う事はおすすめ しておりません。 そこで、本日は専門店が見る、建物の劣化のリミットについて お伝え致します!! どんな症状は見逃せない??弊社の建物診断 修繕工事のプロは建物診断を行う際にどこをみているのか? 何を基準に工事の緊急性や必要度を判断しているのか?? 下記のチェックポイントをご参考にして頂ければと思います。 □外壁のひび割れ 外壁塗装の場合、ひび割れを注意深く見ています。 軽微なひび割れですと問題ありませんが、 構造的クラック(0.3mm以上のひび割れ)が発生していると 要注意のサインです。 構造的クラックを放置してしまうと、雨などの水分が 建物躯体に浸入してしまい、劣化の進行が早くなってしまいます。 構造部の腐食や雨漏れにもつながってしまいますので、 進行具合をみて早めの修繕工事をおすすめしています。 □時期タイルのひび割れ・剥がれ 時期タイルのひび割れや破損も、注意して確認しておきたい箇所 です。 タイルは1枚でも剥がれがあった場合、他の箇所も浮きや 剥がれがある可能性が高い為、修繕のタイムリミットだと 考えられます。 打診調査などを行い劣化箇所を明確にすることで、工事の必要な 箇所を見極めて修繕工事を進めていくと、タイル工事も費用を 抑えられて、安全性を保てます。 □防水層やシーリングの劣化 シーリングや防水層は建物の天敵である雨の浸入を防ぐための 物です。 建物は資材等をつなぎ合わせて建築されているので、どうしても 隙間が生じてしまいます。 その隙間をシーリングや防水層などで雨水の浸入を防いでいます。 ですので、そのシーリングや防水層がひび割れ・剥離などを 起こしていると、素材自体の寿命だと考えます。 このように、建物を構築している素材にはそれぞれ寿命が あります。 これを過ぎるとかなり危険な状態となりますので まずは1度建物診断を行ってみてはいかがでしょうか? □まずは建物の修繕の必要性が知りたい! □リスクのある箇所から、修繕工事を行いたい! □無料でできるなら、外壁診断だけでも見てみてほしい! という方は、是非岡山のマンション・アパート・工場など 大型物件の修繕専門店、大規模修繕岡山までお問合せ下さい🎵 岡山市中区の弊社ショールームにてご相談のみも可能です ので、岡山で修繕工事を検討されているオーナー様は ご連絡頂ければと思います♪ 📞0120-957-951 ✉info@minan.jp 岡山地域密着の大型物件の修繕専門店、大規模修繕【岡山】 マンション・ビル・工場など大型物件の外壁塗装・ 屋根塗装・防水工事などの修繕工事は、岡山地域にて 多数の実績を持つ弊社へお任せ下さい🎵 ☆岡山県内にて外壁塗装・屋根工事等2000件以上のBefore&After 施工事例はこちら ☆まずは塗装の基礎知識を知りたい方(WEBでのご来店予約で500円相当のプレゼントあり) ショールーム来店予約はこちら ☆無料外壁診断・屋根ドローン診断・雨漏り診断をお考えの方 お問い合わせはこちら ☆大規模修繕岡山で施工したお客様の声を聞きたい方 お客様の声はこちら ===================== 岡山市の大規模修繕専門店 大規模修繕岡山 0120-957-951 [株式会社 ミナン] 〒700-0975 岡山県岡山市北区今7丁目22-22 TEL:086-239-7676 FAX:086-239-7979 [大規模修繕岡山ショールーム] 〒703-8271 岡山県岡山市中区円山90-9 YSタウン101 TEL:086-230-1772 FAX:086-230-1772 ===================== 2023年9月15日 更新 大規模修繕の豆知識
岡山での施工実績3000件以上!大規模修繕【岡山】の施工について いつも大規模修繕岡山のブログをご覧いただきありがとうございます😊 大規模修繕岡山は岡山市北区、南区、中区、東区、倉敷市、都窪郡、赤磐市を中心に 高品質&低価格な修繕計画をご提案する、マンション・アパート・倉庫などの オーナー様に向けた外壁塗装・屋根工事・防水工事・雨漏り修理をご提供する専門店です。 こんにちは! 岡山にてマンションやビル・賃貸・工場などの物件を所有 しているオーナー様、実際に工事を依頼してみたが、その 工事の良し悪しがわからない、、 何をもって良い業者・正しい工事と言えるのか、 工事から数年以上経過しないと結果がわからない。 とお考えのオーナー様も多いのではないでしょうか?? 実際に弊社でも「工事の良し悪しは年数が経過してみないと わからないよ。」とのお声を頂くこともあります。 もちろん、塗料の耐久年数や雨漏れの有無など、年数が経って みないとわからない、、というご意見はその通りです。 では、現状で良い工事・良い業者を見分ける手段は何なのか?? 本日はそういった良い工事や工法などを知って頂くために 弊社で取り組んでいる【施工の拘り】についてご紹介させて いただきます! 岡山でマンションやビル・工場や賃貸物件などの 大型物件を所有しているオーナー様のご参考になれれば 幸いでございます。 〇大規模修繕【岡山】施工の拘り〇 ①下処理の徹底 どんな物件でも、施工をする前の下処理は非常に重要です。 下処理をおろそかにしてしまうと、どんな高級な塗料を 使っても、工事直後は綺麗な仕上がりですが、数年後にボロッと 剥がれてしまうような施工不良となってしまいます。 ですので、私共は修繕工事を行う上で下地処理を最も重要視して 施行を進めています。 ②工事実績3000件のノウハウをもって施工します。 建物の造りにもさまざまな種類があり、材質や劣化状況に よってたくさんの修繕方法が存在します。 大規模修繕岡山は、岡山地域密着・工事実績3000件以上の 株式会社ミナンが運営していますので、実績とノウハウをもって オーナー様の物件の劣化を防ぐために最適な工法や材料を ご提案させていただきます。 ③職人の質・有資格者の在籍 大規模修繕【岡山】では、1級防水職人、1級塗装職人など 高い技術力を持った職人が在籍していますので、統一して高い 技術をご提供することができます。 もちろん、施工管理についても施工管理の有資格者監修の元 工事が進められますので、安心してお任せいただけるかと思います。 ④施工中・施工後にも入念な検査を行います。 弊社では、工事中の中間検査・完工後の完工前検査を実施 しています。 高い工事の品質を守る為にも、1件1件、完璧な状態で お客様にお引渡しできるよう、施工管理者が厳しい目でチェック を行います。 確認しにくい2階周りや屋根の上も足場がある状態で細かく検査を 行っていきますので、高い品質でお客様へお引渡しすることが可能 です。 このように、弊社では工事に拘りをもって作業を進めています。 ドローンを使用して2階以上~屋上までの調査、 防水層の劣化症状の調査など、、 さまざまな角度から外壁調査、屋根調査、防水層の調査を 行う事によって、劣化の進行具合を知ることができます。 まずは専門家の建物診断を行う事で、劣化の進行具合や工事を しなかった場合のリスク、そして修繕工事の必要性を把握しておく必要 があります。 大規模修繕岡山では、このような事故を招かない為にも定期的な メンテナンス、長期的な修繕計画などをご提案しております。 まずは岡山地域密着の大規模修繕【岡山】までお問合せいただけますと 実際に現地に伺って建物診断を行います! 是非1度、外壁や屋根、防水などを含めた建物診断を受けていただく 事をおすすめしています! 建物診断のご依頼、ショールームにて直接相談をしたい、 という方は下記電話番号・メールアドレスよりお問合せ下さい👇👇 📞0120-957-951 ✉info@minan.jp 岡山地域密着の大規模修繕専門店、大規模修繕【岡山】 マンション・ビル・工場など大型物件の外壁塗装・ 屋根塗装・防水工事などの修繕工事はお任せ下さい🎵 ☆岡山県内にて外壁塗装・屋根工事等2000件以上のBefore&After 施工事例はこちら ☆まずは塗装の基礎知識を知りたい方(WEBでのご来店予約で500円相当のプレゼントあり) ショールーム来店予約はこちら ☆無料外壁診断・屋根ドローン診断・雨漏り診断をお考えの方 お問い合わせはこちら ☆大規模修繕岡山で施工したお客様の声を聞きたい方 お客様の声はこちら ===================== 岡山市の大規模修繕専門店 大規模修繕岡山 0120-957-951 [株式会社 ミナン] 〒700-0975 岡山県岡山市北区今7丁目22-22 TEL:086-239-7676 FAX:086-239-7979 [大規模修繕岡山ショールーム] 〒703-8271 岡山県岡山市中区円山90-9 YSタウン101 TEL:086-230-1772 FAX:086-230-1772 ===================== 2023年9月4日 更新 大規模修繕の豆知識
大規模修繕工事の必要性☝|岡山 外部改修工事 いつも大規模修繕岡山のブログをご覧いただきありがとうございます😊 大規模修繕岡山は岡山市北区、南区、中区、東区、倉敷市、都窪郡、赤磐市を中心に 高品質&低価格な修繕計画をご提案する、マンション・アパート・倉庫などの オーナー様に向けた外壁塗装・屋根工事・防水工事・雨漏り修理をご提供する専門店です。 こんにちは! 岡山でマンションやアパート、ビルなどの物件を所有される オーナー様の中には大規模な修繕工事の必要性がわからない、、 雨漏れや不具合が起きてから見積を取ればよいのでは?? と、考える方も多いのではないでしょうか? 本日は、岡山地域密着の株式会社ミナン【大規模修繕岡山】が 考える「なぜ大規模修繕を行わないといけないのか?」 についてお伝えできればと思います!! 岡山県内・岡山市内にて物件をお持ちのオーナー様、 是非本ブログをご参考にして頂ければと思います♪ 屋根・外壁の施工の目的は、見た目を美しくするのも 大切ですが、 本来の目的は【雨水の浸入を防ぎ、大切な収益物件を長持ち させる為】に行います。 建物内部に水が浸入すると、断熱材が湿気を含みカビが 発生します。 そうなってしまうと、建物内部の劣化が進行し、大切な物件の 寿命が短くなってしまうのです。 建物の寿命の長くし、大切な収益物件を守っていく為にも 大規模修繕工事が必要といえます。 もちろん、綺麗に塗装を行うことで美観性の良さを保ち 入居率を上げることも重要ですので、どちらも重要な修繕工事を 行う理由です。 〇岡山で大規模な修繕工事を行う適正時期〇 物件を建ててから約10~12年後、もしくは前回の施工を 行ってから約10~12年後くらいが一般的です。 もちろん、期間だけではなく 修繕積立の金額・雨漏れの有無・建物の傷み具合・美観性や入居率 を考慮して決めていくのがベストです。 修繕計画があればそれをベースに考えれば良いのですが、 ほとんどのオーナー様は自己管理を行われていますので 計画がない場合も多くあります。 是非、この機会にプロの監修のもと修繕計画を立ててみては いかがでしょう?? 岡山県内・岡山市内にて修繕工事を検討するオーナー様の お力になれれば幸いです。 いかがでしたか?? 雨漏れや外壁の破損などの大きな症状が起きてしまってからでは 修繕に大きな費用がかかってしまう大規模な修繕工事。 建物診断・工事の修繕計画・入居率の改善など 私共でお力になれることがあれば何なりとお申しつけ下さい!! 資格を持ったプロの診断士が現地を確認させていただいて、 ご一緒に修繕計画をご提案させていただきます! 岡山にて物件を持っている、岡山の地域密着の業者を 探している!!という方は是非弊社までお問合せ下さい🎵 【岡山】大規模修繕岡山のショールーム-岡山市中区円山- へのご来店予約・岡山の物件の診断、調査依頼はこちらから👇👇 📞0120-957-951 ✉info@minan.jp 岡山にて実際に修繕工事を行った施工事例はこちら👇👇 【岡山】実際の修繕工事🏢岡山県内多数の施工事例✨ ☆岡山県内にて外壁塗装・屋根工事等2000件以上のBefore&After 施工事例はこちら ☆まずは塗装の基礎知識を知りたい方(WEBでのご来店予約で500円相当のプレゼントあり) ショールーム来店予約はこちら ☆無料外壁診断・屋根ドローン診断・雨漏り診断をお考えの方 お問い合わせはこちら ☆大規模修繕岡山で施工したお客様の声を聞きたい方 お客様の声はこちら ===================== 岡山市の大規模修繕専門店 大規模修繕岡山 0120-957-951 [株式会社 ミナン] 〒700-0975 岡山県岡山市北区今7丁目22-22 TEL:086-239-7676 FAX:086-239-7979 [大規模修繕岡山ショールーム] 〒703-8271 岡山県岡山市中区円山90-9 YSタウン101 TEL:086-230-1772 FAX:086-230-1772 ===================== 2023年8月25日 更新 大規模修繕の豆知識
外壁タイルの保護にはクリヤー塗装がおすすめ!|岡山 修繕工事 いつも大規模修繕岡山のブログをご覧いただきありがとうございます😊 大規模修繕岡山は岡山市北区、南区、中区、東区、倉敷市、都窪郡、赤磐市を中心に 高品質&低価格な修繕計画をご提案する、マンション・アパート・倉庫などの オーナー様に向けた外壁塗装・屋根工事・防水工事・雨漏り修理をご提供する専門店です。 こんにちは! 前回ブログでは、タイル外壁のメンテナンスの必要性について お伝えしていきました! 岡山でタイル修繕工事をご検討の方は前回ブログをご覧ください! 👇👇 外壁がタイルの場合、修繕は必要ない??|岡山 タイルの補修 本日はタイル外壁の劣化を防ぐ、クリヤー保護塗装について お伝え致します! クリヤー保護塗装とは?? タイル面、モルタル面が外気に触れにくくするために 行う塗装方法。 タイルの内部、モルタル部分は外気に触れることによって 劣化が進行してしまうので、塗装を行う事により目地の部分 やタイルの内側の劣化を遅らせることができます。 タイル内部劣化を防ぐことにより、タイルの剥離や破損も防ぎ、 雨水の浸入も防いでくれるので今後の劣化の予防にもなります! 岡山でも多く使用されるタイル外壁は、耐久年数も高いので メンテナンス不要!と思われ、メンテナンスを行っておらず タイルの剥離や脱落など、大きな症状がでてから修繕をご検討される 場合も多くあります。 大規模なタイル改修工事(ピンネット工法など)となると、 費用がかなり掛かってしまうことも。。 できるだけ早めに対策を行う事で、修繕コストを抑える事にも 繋がります。 岡山でタイル外壁の物件を所有されているオーナー様、 大きな費用がかかってしまう前に、是非お早目の対処を おすすめしています!(^^♪ タイルの補修や、タイルクリヤー塗装について気になった 方は岡山の大型物件修繕専門店、大規模修繕岡山までお問合せ 下さい🎵 岡山市中区円山にある、岡山の大規模修繕ショールームへの 来店予約はこちらから👇👇 📞0120-957-951 ✉info@minan.jp 岡山県内・岡山市内の実際の施工事例はこちら👇👇 【岡山】実際に行った修繕工事の🏢施工事例✨ ☆岡山県内にて外壁塗装・屋根工事等2000件以上のBefore&After 施工事例はこちら ☆まずは塗装の基礎知識を知りたい方(WEBでのご来店予約で500円相当のプレゼントあり) ショールーム来店予約はこちら ☆無料外壁診断・屋根ドローン診断・雨漏り診断をお考えの方 お問い合わせはこちら ☆大規模修繕岡山で施工したお客様の声を聞きたい方 お客様の声はこちら ===================== 岡山市の大規模修繕専門店 大規模修繕岡山 0120-957-951 [株式会社 ミナン] 〒700-0975 岡山県岡山市北区今7丁目22-22 TEL:086-239-7676 FAX:086-239-7979 [大規模修繕岡山ショールーム] 〒703-8271 岡山県岡山市中区円山90-9 YSタウン101 TEL:086-230-1772 FAX:086-230-1772 ===================== 2023年8月21日 更新 大規模修繕の豆知識